ブロガーのまなしばさんに執筆いただいた、ブログ型アフィリエイトのコツについてお届けします。

はじめまして。「ままはっく」(外部リンク)というママ向けの個人ブログを運営しています、まなしばと申します。

ただの個人ブログを趣味でやっていたら、あれよあれよとサラリーマンもやめて専業でアフィリエイトをやらせてもらっています。そんなこんなで最近はブログ自体はそこまで書いていなくて、保育関連に興味があり、保育士向けのサイト「ほいくびより」(外部リンク)にリソースを割いているわけですが、このたび、私の実践している「ブログ型のアフィリエイト」について指南してもらえないか、と依頼がありまして、ここに執筆させてもらっています。

とはいえ、ここで1つお断りを入れさせてもらいたいのですが、実は先日の3月のGoogleのフレッドアップデートにより、「ままはっく」が大ダメージを受けておりまして、復旧もしていない事態になっています。

そういうわけで、偉そうにノウハウを語るのも大変たいへん恐縮ですが、1つのアフィリエイトの方法として、こんなやり方もあるんだな、ということを頭の片隅に入れてもらえればと思います。ここで書かせてもらうのは、テクニック的な話ではなく、メディアやサイトの立ち位置といった戦略レベルの話だと思って読んでもらえれば嬉しいです。

ブログ型のアフィリエイトとは

「ままはっく」は、いわゆる雑記型のブログです。自分が商品を全力でレビューしたものもあれば、自分が生活する中で感じたことや伝えたいことを書いていたり、どこかに出かけて取材させてもらったりしています。

とにかく自分の興味のあることについて書いている、という状態でしょうか。

たとえば、前者であれば「抱っこひもの記事」(外部リンク)がそうですし、後者であれば「実際に保育園に取材」(外部リンク)させてもらったりしています。

収益性だけでいえば、もちろん前者がその支えとなるのですが、それだけがすべてか?と言われると、そうではないのが、このブログ型の面白いところだと思います。

 

たくさんの人に読まれる可能性があったり、X(旧Twitter)やFacebookなどのソーシャルでつながりが増えたり、そして同じブロガーさんに言及していただいたりして外部の被リンク対策になったりと、結果的にブログのドメイン自体の評価向上につながり、収益性にもプラスになっているのではないか、ということですね。

実際、ままはっくのバックリンク(被リンク)を先日調査していたのですが、面白いことに、収益性の高いアフィリエイト記事に対するバックリンクはほとんどありませんでした(悲しい)。

一方、バックリンクのほとんどが、自分の思いや発信したいことに関しての記事に対するものでした。あとはWordPressのカスタマイズなどのお役立ち系のものや、そもそも私という個人を紹介してくださっているような形でした。

そういうこともあって、雑記型のブログも、1つの形だと思います。

収益だけを追い求めるのであれば、収益性の高い記事だけを量産していくというのが正しい姿だとは思います。とはいえ、結果が出るまでは相当辛いのではないでしょうか。

続けることによってドメイン力が上がったり愛されるメディアになっていく部分はあると思うので、楽しみながらアフィリエイトを続けるためにも、そういう形もあるということをお伝えできれば幸いです。

無料会員登録して アフィリエイトを始める

アフィリエイトにおいてSEOは正義だけれど 

そもそもアフィリエイトで収益をあげるには、オーソドックスな形としては検索結果で上位表示させて、購買意欲のある方に申し込んでもらったり買ってもらったりというのがセオリーですよね。

とはいえ、検索エンジンのアップデートがあったりして、集客チャネルをそれだけに依存するのは好ましい状態とは言えないと思います。私のように大損害になります。

そこで大切なのは、「このサイト信頼できるな」と、ブックマークしてもらったり、SNSでフォローしてもらって、また遊びに来てもらうことも大切になります。

たとえば、昨年にバリューコマースさんと一緒にお取り組みさせてもらったものとして、こちらの「楽天カードの入会キャンペーンの記事」(外部リンク)があります。

私のサイトではクレジットカード案件を取り扱ったこともありませんでしたし、短期間でSEOで上位表示させるのは厳しいと感じましたが、ユーザーにとっても私としてもかなりおすすめの案件だな、と感じたため、いつも遊びに来てくれるような読者に向けて記事を書こうと思い、出しました。

結果的には、十数件の申し込みがありました。FacebookやX(旧Twitter)などのSNSから来た人や、既存の読者の方たちが申し込んでくれたようでした。

もちろん、検索結果で上位表示させてコンバージョン(申込み)させていく方法には収益性もかなわないとは思いますが、こういった方法もあるよというお話です。
戦略的なアフィリエイトとは?
SEO の記事一覧

無料会員登録して アフィリエイトを始める

サイトや個人を信頼してもらうために

 

私の場合は個人を押し出したブログでもあるため、「まなしばがおすすめと言うなら試してみよう」といったふうに、信頼してもらうことに重きをおいています。

ではどうやったら信頼してもらえるのでしょうか。私ももちろん完璧に実践できているわけではありませんが、少なくとも、いくつか実感していることがあるので紹介します。

  • 個人のプライベートに関するものも書く
  • できるだけ正直に思ったことを書く

少し解説してみましょう。

 

個人のプライベートに関するものも書く

私のように個人を押し出すとなると、やはり人間味が必要だと感じています。たとえば、以下の記事タイトルが並んだAのブログと、Bのブログであれば、どちらの方が面白みがあって何度も訪れたくなるでしょうか?

A:

  • ◯◯コスメが敏感肌におすすめな3つの理由
  • 乾燥肌のあなたにおすすめ!△△化粧水の口コミ
  • □□脱毛サロンで全身脱毛してみました

B:

  • 共働きが疲れたので会社をやめてみました
  • 2人目が生まれて夫がイクメン化したので、その過程を話します
  • 〇〇エステでつるつる肌になってきた話

…これは例ですが、Aは美容に関して高い意識を持った人であれば読んでくれるでしょうが、このようなタイトルが並んでいるのを見ただけで結構お腹いっぱいになりませんか(私だけ?)。

SEOで上位表示させていくことだけを狙うジャンル特化型のサイトであれば別ですが、個人のブランディングを意識する場合は、あまりいい例とは言えないと思います。

Bのように、プライベートなことも織り交ぜつつ、なおかつ読者がなんとなく知りたいなと思わせるような記事も投稿することにより、親近感がわいて、共感してもらえたり、またブログに遊びに来ようとなってもらえるのではないかと感じています。

とはいえ、プライベートなことを書くといっても、すべてをさらけ出さなくても大丈夫です。匿名で特定されないレベルで書いていけばいいと思います。

大切なのは、「これ、自分以外の人も同じことを思っている人がいるだろうな」というものを書いてみたり、はたまた「これだけは読者に伝えたい!」といった情熱を持つことだと思います。

できるだけ正直に思ったことを書く

個人として信頼してもらうために、あとはできるだけ正直に書くようにしています。

たとえば商品のレビュー記事でも、いいと感じたところはもちろん、その商品で改善してほしいところは、言い方を変えて伝えます。

そもそもすべてのユーザーに合う商品やサービスなんてないでしょうから、「〇〇な人はこっちの商品、△△な人はこっちの商品」と、クラスタをわけてあげます。

また、いいと感じたところについては、自分の心が動いた点(感動したところ)を事細かく伝えるべきだと思います。やはり人を動かすには、感情が大切だと感じているので、自分の心が動いたところを押し出して、読んだ人に感じ取ってもらうことがベストだと思います。

無料会員登録して アフィリエイトを始める

最後に

…もしこの記事を読んで、自分とまったくやり方が違って混乱された方がいるかもしれません…すみません。

アフィリエイトやブログって、その人によって本当にやり方が違うので、自分に合った方法を見つけることが大切なんだと感じています。

いいなと思ったところは取り入れて、これは合わないなーと思うところは取り入れなくていいと思います。ぜひ自分の型を見つけ出してみてください。
アフィリエイトのやり方1 ~5万円稼ぐまでに必要なこと~