メディアアワード新人賞受賞者のお悩みを、「ひつじ」さんによるサイト診断の結果とともにお届けします。今回は、クリック率を上げるためのサイトデザインと広告の貼り方について、「きまぐれ受験と余暇のTIPS」さんからのご相談です。
【診断サイト】きまぐれ受験と余暇のTIPS(外部リンク)
【ご相談内容】SEOやサイトデザインなどの知識が足りず、なかなかカスタマイズ出来ません。また、クリック数を上げる効果的な広告の貼り方が難しいです。
【目標の月額報酬金額】10万円
こんにちは! ご相談をいただきありがとうございます。
いまの課題が「SEO」「デザイン」「広告の貼り方」と複数あるみたいですので、それぞれに対する私なりの考えや勉強法を提案させていただきます。
クリック率の上がる広告の貼り方
まず、広告のクリック率を上げる効果的な方法をご紹介します。
ターゲットとのマッチング
広告のクリック率を上げるには、広告に興味を持ってくれる人をたくさんブログに集めること、「ターゲットと広告のマッチング」がなによりも大切です。
ご自身がSNSやブログを読んでいるときを思い返すとわかりやすいのですが、興味のない広告は、ほとんどスルーしてしまいますよね?
でも、興味が湧いている事柄が表示されたときには、広告と分かっていてもクリックすることは多いのではないでしょうか? 僕自身も、興味があるものは広告と分かっていてもアクションすることはあります。
このように、ターゲットと広告のマッチングさえうまくいっていれば、クリック数は上がるし、成約率だって上がります。
逆にここがうまくいっていないと、小手先のテクニックではクリック数も成約数も伸びていきません。
「ちゃんと広告に興味を持ってくれる人を集客できているか?」は常に自問自答しながらサイト作りをされていると、少しずつクリック率の高い状態に持っていけると思います。
魅力的な商品を推すこと
紹介する商品自体の魅力は、クリック率はもちろん売上にも直結します。
あまり魅力のない商品をおすすめしてもクリックはされにくくなりますし、逆に知名度が高くて人気の商品ならクリックはされやすくなります。
かなり単純なことだと感じるかもしれませんが、魅力ある売れやすい商品をおすすめしていくことが、アフィリエイトで売上をアップさせる秘訣なので、自分はそれを常にできているか? を意識しておくといいと思います。
マイクロコピーを添える
広告の魅力をアップさせる方法として「マイクロコピーを添える」という方法があります。「マイクロコピーを添える」とは、バナー広告やボタン広告の上や下に、商品をより魅力的に見せるキャッチフレーズを添えることです。
たとえば以下のようなフレーズです。
・初回無料のキャンペーン実施中!
・この広告からの申し込みで2000円OFFされます!
・当ブログで1番人気の商品です!
ターゲットの購入を後押しさせるフレーズを散りばめると効果的で、ただバナーを貼るよりも、クリック率を高められる傾向にあります。
広告がよく目立っていること
ほかにも、広告をほどよく目立たせることもクリック率アップにつながります。テキスト広告は優秀ではあるのですが、読者に気づかれずにスルーされてしまうことは多いので、バナー広告やボタンを利用したりして、目に止まりやすい工夫をしておく必要があります。
用途に応じてテキスト広告やバナーをうまく使い分けると、平均してクリック率を高い状態にすることができます。
デザインのカスタマイズについて
ブログデザインはどこまで自分が追求したいかになりますが、僕も「デザインのカスタマイズができない」が結構ネックでHTMLとCSSを一から勉強しました。
WordPressテーマを自分で一から作るとなるとPHPの概念も必要になってきて、ハードルがかなり上がりますが、CSSでカスタマイズする程度であれば、1ヵ月くらい集中して勉強すれば十分できるようになります。
勉強もHTML / CSSの基礎的な書籍を一冊やるだけで十分ですし、あとは実践で学んでいくだけで武器が一つ増えるので、すでにご興味があれば学ばれてみるのもいいと思いますよ。
もし余裕があれば、デザイン自体の基礎本なども合わせて読んで、コーディングでのスキルアップにつなげていくのがいいと思います。
SEOについて
SEOに関しては、「キーワード設定」の概念だけでも知って実践しておくといいですね。
キーワード設定について
記事のタイトルや見出しにキーワードを設定することで、Googleはそのキーワードに関連するコンテンツだと認識してくれます。
たとえば「ポイ活 稼ぐ 方法」というキーワードを狙う記事を書かれていると思いますが、タイトルにはしっかりキーワードが入っているものの、記事中のH2・H3見出しにはそういったキーワードが見当たらない状態でした。
こういったキーワードを一つでも入れた方が、タイトルと本文の整合性が取れているコンテンツと認識されやすい傾向にあります。
そのため、どういうキーワードを狙うのかを考えたら、それに基づいてタイトル・見出しを設計していくといいと思います。このあたりは先輩アフィリエイターの記事も参考にするといいですね。
まとめ
まだまだこれから学んでいかないといけないことが多い段階かもしれませんが、逆にいえば、伸びる余地がしっかりあるように思いました!
余裕があれば、記事を書くのに合わせて、X(旧Twitter)やインスタといったSNSで集客の練習をたくさんするといいと思います。
どんな投稿をすると人が集まってくれるのか? といった実験を繰り返しながら投稿し、集客のアンテナの精度を上げていきましょう。
このような練習をおこなうことで、最終的にブログのようなコンテンツを作るときにも活きるのはもちろん、SEOとは別の集客チャネルを持つことができます。SEOは不安定なので、SNSを基盤として据える方が集客も安定します。
これからも、勉強しながらサイト制作に取り組まれてみてください。
ご相談をいただきありがとうございました!
プロフィール ひつじ
アフィリ初心者を支援するためのサイトを運営。
X(旧Twitter)フォロワーから「いつも参考にさせてもらっています」という暖かいエールをいただいていたため、それに応えるための「ひつじアフィリエイト」(外部リンク)を作らせていただきました! メルマガ(外部リンク)も実施中です。